公開日 2020年10月05日(Mon)
本日,進路激励会が体育館で行われました。新型コロナウィルスの感染対策として2,3年生のみでしたが,学年をこえて久々の集合となりました。
はじめに校長先生から激励の言葉が送られ,人間の仕事とロボットの活躍について話されました。
「人間の仕事の6割がロボットが行うようになった反面,新しい仕事,人間にしかできない仕事があります。創造すること,コミュニケーション力,チームをたいせつにすること これから求められる人材として必要なスキル,そして柔軟に対応できる人材であることをしっかり試験でアピールできるように日々の練習の成果を出してきてください。」
次にインテリア科2年の恒吉さんが生徒代表として激励の言葉を送りました。
「進路実現に向けて努力してきたことを発揮できるように,応援しています」
激励の言葉を受けて,電子機械科3年1組の小野君が決意表明を行いました。
「先生方,後輩からの激励にこたえて頑張ります」と力強く述べてくれました。
最後にインテリア科2年の内田君によるエールが行われました。
新型コロナウィルス感染症によって求人数の減少や,日程変更,Webでの説明会など,今年は例年とは大きく異なる就職・進学試験ですが,高校生活3年間の学びや努力の成果を発揮できるように最後まで頑張ってください!!