アーカイブ
2022年8月
- 2022年08月29日(月)- 体育大会看板制作②- 体育大会看板制作,制作経過です。 - 来週には新学期が始まりますが,看板の完成度はまだ半分ほど…。まだ白く残った部分が見受けられます。 - 夏休み中の完成が果たせるかどうか,といったところでしょうか。  - お披露目の体育大会はまだまだ先ですが,完成目指して頑張ります! 
- 2022年08月23日(火)- 中学生一日体験入学- 本日は中学生の一日体験入学。各校から中学生が本校を訪れました。 - 前もって申し入れのあった各学科に分かれ,それぞれの学科ならではの体験学習を受けてもらいました。 - 【開講式・各学科の説明】 - 【体験学習:インテリア科】 - CGソフトIllustrator体験ということで,リアル調のリンゴのイラストを描いてもらいました。  - 木材加工の体験内容は,スマホスタンドの製作。やすりがけと焼き印を押し,記念として持ち帰ってもらいました。 - 【体験学習:電子機械科】 - 電子機械科の体験学習内容は,電気工事です。うまくケーブルを繋げることができたでしょうか。 - 体験してもらうことはできませんでしたが,溶接や旋盤加工の様子を見学してもらいました。 - 【体験学習:情報技術科】 - 3Dモデリング体験の様子。作ってもらっているのは,情報科のマスコットキャラクター,ジェイ君です。 - ドローンの飛行体験もしてもらいました。 - 【部活動体験】 - 午後からは,希望者対象での各部活動に参加,あるいは見学を行いました。  - ▲野球部  - ▲バスケットボール部  - ▲ものづくり部(機械工作班) - 多くの中学生が参加し,本校の雰囲気や在校生との交流から色々と知ってもらえたと思います。 - アンケートには「体験学習では先輩達が優しく丁寧に指導してくれた」「すごい作品がたくさんあった」「先生達と先輩方の仲がよさそう」といった感想が見受けられました。 - この日の体験が中学生の皆さんの進路選択の一助になったのであれば幸いです。欲を言えば,来年,この体験入学に参加した中学生が在校生として,後輩の中学生に指導している未来に期待しています。 - 参加してくださったみなさん,ありがとうございました。 
- 2022年08月10日(水)- 体育大会看板制作①- 今年度の体育大会は12月開催予定ですが,その看板制作が始まっています。  - 今回は各団ではなく,正門に掲げる一枚だけの制作となっており,制作を希望した3名の生徒による作業が進められています。 - 今日は白塗りした看板に,プロジェクターで投影した絵を鉛筆でなぞる下書き作業を行いました。 - どんな絵ができるかは…体育大会までのお楽しみ,とさせてください。 - お盆明けからペンキでの色塗り作業開始です。今後も進捗を当ブログにてお見せしたいと思います。 
- 2022年08月09日(火)- 第77回国民体育大会 出場選手- なんとこの度,九州 2022とちぎ国体 第77回国民体育大会バレーボール 少年男子の部選手に,本校生徒が選出されました! - 8月27日(土)〜8月28日(日),八代市総合体育館で開催される『令和4年度 国民体育大会第42回九州ブロック大会 バレーボール競技』に出場予定です。 - 暑さ厳しい日が続くなか,勝利目指して練習を重ねていることとは思いますが,くれぐれも熱中症や怪我には気を付けて欲しいです。 - 学校一同,応援しています! 
 
