記事

2014年12月22日

  • 2014年12月22日(月)

    情報技術科3年課題研究作品「イルミネーション点灯」

    Pc221087 情報技術科3年の課題研究でイルミネーション作品班が製作した観覧車とイルミネーションタワーが完成し,本日作品の点灯式を行いました。作品を製作した生徒達は,満足げに笑顔いっぱいでした。多くの方々にみてもらえるように正門横に設置しましたので,ぜひご覧ください。

  • 2014年12月22日(月)

    2学期クラスマッチ ②

    Img_1972 本日のクラスマッチの最後には優勝した電子機械科3年2組の生徒と先生方が対戦してよい汗を流しました。それを全校生徒や他の先生方も寒いなかでしたが一生懸命応援したり,観戦して楽しみました。

  • 2014年12月22日(月)

    2学期クラスマッチ ①

    Img_1896 本日,本校で2学期クラスマッチが開催されました。男女バスケットボールと男子サッカーと女子キックベースの4種目が行われ,男子の部ではバスケットボールとサッカーともに電子機械科3年2組が優勝し,女子バスケットボールはインテリア科3年,キックベースは情報技術科2年がそれぞれ優勝しました。

2014年12月19日

  • 2014年12月19日(金)

    第2回避難訓練

    Pc191097 本日,6時間目に全校一斉の地震による火災発生の想定で避難訓練を実施しました。

    グラウンドへの避難が完了した後に各学年ごとに消火栓からの放水訓練も実施しました。

2014年12月8日

  • 2014年12月08日(月)

    インターンシップ出発式

    Img_1608 12月5日(金),本校体育館にてインターンシップ研修の出発式が行われました。2年生全員を対象に12/8(月)~12/12(金)の間,それぞれの企業等で就労体験学習をします。

2014年11月27日

2014年11月25日

  • 2014年11月25日(火)

    インテリア科木工班の出前授業

    Img_0960 本日,姶良市立加治木小学校の6年生62名を対象に本校のインテリア科3年生の木工班による出前授業が実施されました。内容はかんなやのこぎりを使った木工体験でした。

2014年11月22日

  • 2014年11月22日(土)

    第12回隼工展開催中

    Pb221095 明後日、11月24日(月)まで10:00~16:00 イオン隼人国分店2Fイオンホールにて開催中です。生徒達が実習などで製作した作品の展示・実演・販売があります。

    ぜひ,ご来場くださいませ。

2014年11月21日

2014年11月19日

  • 2014年11月19日(水)

    第12回隼工展開催

    Photo 只今,隼工展 開催中です。

    生徒達が各学科の実習や課題研究のなかで知恵を絞って作成した作品を広く多くの方々にみてもらうために作品展示・実演を行っています。なお,週末の3連休には作品の販売も行います。ぜひ,ご来場ください。

    期間:11/18(火)~11/24(月) 10:00~16:00

    場所:イオン隼人国分店2階イオンホール

2014年11月17日

  • 2014年11月17日(月)

    新生徒会役員認証書授与式

    Img_0497 本日,全体朝礼の表彰式後に新生徒会役員13名の認証書授与式が行われました。

    受領は新生徒会長の八重山友作 君が代表で行いました。今後,生徒会活動がさらに飛躍することを期待します。

  • 2014年11月17日(月)

    全体朝礼表彰式

    Img_0471_ 本日,全体朝礼で11月1日に実施された隼工祭の部門別表彰及び各種競技大会やコンクール入賞者に対する表彰が行われました。特に,県高校選抜弓道大会男子団体準優勝(来年1月全国大会出場権獲得),弓道部女子個人3位 湊さん(来年1月全国大会出場権獲得),県高校新人バドミントン大会1年女子ダブルスの部準優勝 酒井・大保 組,世界エイズデーポスターコンクール佳作 鵜木さん,第11回田山敦朗賞高校生ファッション画コンテストin九州・沖縄 奨励賞 佐川さん,建築設計競技大会 奨励賞 内村さん らが表彰されました。

  • 2014年11月17日(月)

    善行表彰式

    Img_0413 本日,本校体育館にて善行表彰式が行われました。

    電子機械科1年寺田陽生 君が先月,道に迷ったご老人を助けた行為に対して,霧島警察署長より表彰されました。

2014年11月12日

  • 2014年11月12日(水)

    川内商工高校生徒会との交流会

    Pb121098 本日、午後から川内商工高等学校生徒会役員13名のみなさんが本校を訪れ、本校の生徒会新旧役員生徒達と互いの今後の活動の活性化を図るために情報交換などの交流会を実施しました。

2014年11月10日

  • 2014年11月10日(月)

    2014霧島市民表彰式

    Pb081087 11月8日(土)に国分シビックセンターにて今年度様々な分野で活躍した方々に霧島市長より表彰状が贈られました。

    本校からは電子機械科3年 中園天汰君(陸上男子ハンマー投げ)が表彰されました。

  • 2014年11月10日(月)

    平成26年度保健講話開催

    Img_0325 11月7日(金)に本校体育館にて「性教育講演会」が実施されました。

    講師は姶良保健所から保健師の安﨑真紀様と出口枝里香様にお越しいただきました。

2014年11月1日